2023-01-01から1年間の記事一覧
耐熱スプールが欲しいと言っていた人がいたので、ちょっと考えてみました。 おおむね見たまんまで、板部分とスペーサで形状を作ってます。 板部分はmeviyで作れます。 SECCのt2を使う前提で、2枚で6,840円でした。 穴を長穴とかを無くせば一応4000円くらいに…
最近新卒入社で入った会社を辞めました。 なんとなく整理のために入社してから辞めるまでを振り返って書いていこうと思います。 仕事では車載製品のメカ設計を担当してました。 ちなみに私がこの会社を一言で表すとしたら、「でかい中小企業」です。 入社か…
アルミで鉄の黒染めみたいな色を出せないかなと思ってやってみました。 黒染め剤 使うのはこれ Aluminum Black Metal Finish Birchwood アルミニウム ブラック メタルフィニッシュ バーチウッド製 自分は楽天から購入しました。 item.rakuten.co.jp エアガン…
基本的なやつ 数式 texの記法で書く ちょっとした部分をtex記法で書く 複数の小文字を使う 表を作る excel→markdown表 凝った表を作る スクロールできる表を作る その他 コメントアウト
以前、この記事で計算方法が分からないと言っていたのですが、分かったので記事にしました。 woodencaliper.hatenablog.com 改めて説明すると、 下図のような入力軸、1段目外歯&内歯、2段目外歯&内歯、という構成になっている減速機の減速比の計算方法が分か…